書籍発売のお知らせ

「子どもの気持ちで考える 小児医療で困ったときのかかわり方、支え方

原田香奈、黒崎あかね(編集)、その他8名のCLSで執筆した書籍が、株式会社Gakkenから8月28日に発売されました。   

興味のある方はぜひ書店でお手元に取って見たり、オンラインでもご確認下さい。

‟子どもの対応に困ったときのよくある質問や疑問に子どもの心のエキスパートが答える.服薬や検査などの子どもが苦手な場面での,子どもの気持ちを理解して,発達別の違いを踏まえた対応方法や支援テクニックを解説する.子どもの対応が苦手な人は必読の書”

A5判232ページ、2,860円(税込み)

https://gakken-mesh.jp/book/detail/9784055100250.html



新聞掲載

2022年2月5日(土)朝日新聞 Be フロントランナーに CLSの活動が掲載されました。



セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン:新型コロナウイルス感染症「子どもだからと言わないで、きちんと話を、きいてほしい」2020年春・緊急子どもアンケート全体版報告書に寄稿しました。

世界的に子どもの権利を擁護し、支援する活動を行っているSave the children(セーブ・ザ・チルドレン)の日本支部が、この新型コロナウィルス禍で影響を受けている子どもの声を届ける報告書を作成されました。

その中で『医療的ケアにつながる子どもたち:医療者と一緒に戦わざるを得ない子どもたち 』(p47,48)として入院中の子どもの様子を寄稿させていただきました。

https://www.savechildren.or.jp/jpnem/jpn/pdf/kodomonokoe202005_report.pdf

大きな影響を受けていながら、日々と向き合うことで精一杯でなかなか声をあげることのできない子どもたち、家族、医療者の声を代弁するつもりで多くのCLSの協力を得て書かせていただきました。



メディア掲載のお知らせ

2019年12月22日に時事メディカルwebに『小児患者の不安和らげよう 
存在感増す専門職「CLS」』という記事が掲載されました。

こちらのリンクからご覧いただけます。

https://medical.jiji.com/topics/1477